단어공부

커먼그라운드

지영 센세 2015. 8. 11. 21:22

新鋭デザイナーやアーティストたちの新しい感性が光るショッピングスポット「COMMON GRAUND」。買い物に加え、グルメ、文化・エンターテイメントも満喫できるので、新鮮なクリエテイティブ空間を味わいにぜひ足を運んでみてください。

 

 

女子に話題のレインボーケーキ(ムジゲケーキ)

が食べられるカロスキルの人気カフェ「DORE DORE」や住十里(ワンシムニ)の有名店「Grill Thai(グリルタイ)」

などなど他にもホンデや江南の有名なレストランも入店されているので食べ歩きしてみても楽しいです。

 

ここは、コンテナを積み重ねて造った独特な外観で56のファッションブランドと16のレストラン、1つの文化空間で構成されているようで有名なファッションブランドのショップや飲食店が入店しています。

中に入ってみたらこんな感じ!!

グリーンがいっぱいです。

 

カフェやグロッサリーもありブラブラするだけでもすごく楽しいですヘ(゚∀゚*)ノ

 

FOOD TRUCK MARKETのハンバーガーも有名です(≡^∇^≡)

夜になったらこんなかんじに変わります!!

時々イベントなどもやっているみたい。

ライトアップされているのもまた幻想的です。

女子に話題のレインボーケーキ(ムジゲケーキ)

が食べられるカロスキルの人気カフェ「DORE DORE」や

オーガニックフードで話題急上昇中の「ソニョパンアッカン」

穀物のチヂミなどモダンな自然食が楽しめます。

住十里(ワンシムニ)の有名店「Grill Thai(グリルタイ)」

などなど

他にもホンデや江南の有名なレストランも入店されているので

食べ歩きしてみても楽しいです( ´艸`)

オープンして間もないので、少し混雑していますが

話題のスポットなので是非行ってみて下さいね~!!

 

 

トレンドの宝庫!世界最大規模を誇る

韓国初コンテナショッピングモール

2015年4月、ソウル東部・建大(コンデ)大学周辺の繁華街にオープンした「COMMON GROUND(コモングラウンド)」は、韓国初のコンテナショッピングモール。200個もの大型コンテナで造られ、約1,600坪の施設面積は世界でも最大を誇ります。有名ブランドよりも、ソウルの街で評判の小規模店や人気オンラインショップの実店舗が数多く入店。韓国の新人デザイナーによる若い感性が生きた新鮮な品々に出会うことができます。

場所は地下鉄2・7号線建大入口(コンデイック)駅6番出口から徒歩3分。駅を出て直進すると、街を彩る鮮やかなブルーの建物が目に入ります。そのスタイリッシュな外観から、セクシーアイドルグループSISTAR(シスター)の2015年サマーソング「SHAKE IT」のMV撮影に使われるなど、メディアの注目度も高いホットプレイスです。

 

レアなお店が盛りだくさん!チェックしたいのはここ

70ものショップが入店している「COMMON GROUND」は、ファッションエリアである「STREET MARKET(ストリートマーケット)」と「MARKET HALL(マーケットホール)」のメイン2棟を中心に5つのエリアから成っています。3階建ての2つの棟の最上階には評判店の味を満喫できるフードエリア「TERRACE MARKET(テラスマーケット)」、1階外の広場にはイベントエリア「MARKET GROUND(マーケットグラウンド)」とトラックの露店で楽しむフードエリア「FOOD TRACK MARKET(フードトラックマーケット)」があります。

 

<STREET MARKET>

洋服はもちろん、アクセサリーやカバン、くつなどの小物まで多彩な女性ファッション店が集まるエリア。評判の高いオンラインショップの実店舗が多数入店しており、サイトでしか見られなかった商品を実際に手に取り試すことができるのが魅力。コスメ店もあり、女性必見のエリアです。

 

 

 

EVAJUNIE(エバジュニ) 1階 1‐11

数々の美容トレンド番組に出演するタレント、キム・ジュ二がCEOを務めるネットショップの韓国初オフライン店舗。アメリカ・ロサンゼルスに次ぐ2号店として注目を集めています。キム・ジュ二自ら服のデザインに携わっているほか、モデルも担当。20~30代の女性を対象に独自に制作したトレンディーなカジュアルファッションを発信しています。

 

WAYSSPELL(ウェイズスペル) 2階 2‐5

華やかさを排除したシンプルなファッションを追求。着飾りすぎないラフでナチュラルなスタイルを好む人にお薦めのブランドです。クオリティーにこだわりを持ち、モノトーンをベースにしたスタンダードなデザインながら着たときに存在感のある服を提案しています。

 

UNBUTTON(オンボトゥン) 1階 1‐13

フェミニンでシックにきめたい女性にぴったりな洋服が並ぶ「UNBUTTON」。スマートな印象はそのままに、オフィスルックから休日のカジュアルスタイルまで、多様な場面に活用できる柔軟なスタイリッシュルックが揃います。

 

JUBILER(ジュビルレ) 1階 1‐2

デザイナーと工芸家のコラボレーションが生み出す

オリジナルデザインが光るファッション雑貨ブランド&

 

RIETI(リエティ) 2階 2‐2

職人が作るハンドメイドメガネ&サングラスがずらり

モダンクラシックなスタイルが豊富

 

JOY&MARIO(ジョイエンマリオ) 2階 2‐15

スペイン生まれのシューズブランド

ベーシックから個性的なものまで多彩なエスパドリーユが揃う

 

 

too cool for school(トゥクルポスクル) 2階 2‐4

実用性とキュートな見た目を併せ持った

コスメアイテムが若者から評判

ファッションショップガイド(1~2階)

2階 ファッション・ビューティー:LONELY IN GORGEROUS、ROOM 335、BETTINA、WAYSSPELL、+S C.U.E、3FLUTTER、SECOND RUN、SCALETTO、ANOTHER A、too cool for school

小物:art share、DESIGN SKIN、HIDE OUT、JOY&MARIO、MOOV、RIETI、24s

1階 ファッション:EVAJUNIE、PLATBOON、IN A、UNBUTTON、BURU&JUDY、AND'OR、THE LIFT、LEMITE、GU#

小物:TINY BIG、JUBILER、BRICK BRICK、MORE TO ADORE、YEON

 

 

 

<MARKET HALL>

中央のショッピングスペースを囲むように新人デザイナーの店から有名ブランドまで多様なショップが並ぶ「MARKET HALL」。メンズファッション店も多く、男女で買い物が楽しめる空間となっています。 1階にはDJブースがあり、建物内で流れる音楽は専属のDJがセレクト。日によって人が異なり、いろいろな音楽でショッピング空間を盛り上げます。DJが機器を触る姿を目の前で見ることができるのも、楽しみのひとつ。

 

 

 

ファッションショップガイド(1~2階)

2階 ファッション:FILIFILO、MAN G、DRESDEN、ZERO SECOND、ROMANTIC CROWN、BROWNBREATH、APPAREL LOUNGE、CRITIC、JBANS、KANGOL

1階 ファッション:BIBOBS、K-WAY、RAINBOW STITCH、ADVISORY、HVPE

小物:SNEAKSOUL、VANS、LAPIZSENSIBLE、WAYLON SHOP、CALIPHASH、NOVESTA、NEWERA

 

 

<TERRACE MARKET>

飲食店のほとんどは「STREET MARKET」と「MARKET HALL」3階の野外テラスに集まっています。弘大(ホンデ)、梨泰院(イテウォン)、カロスキルなどソウルのホットエリアで有名なお店が多数入店しており、ショッピングだけでなくグルメも注目店が満載。3階は夜になるとライトアップされ、昼とはまた違うロマンチックなムードも楽しめます。またテラスから眺められるコンテナの連なりは、ここならではの新鮮な景色。日常を離れた空間で食事やお酒を楽しめます。

少女バンアッカン(ソニョバンアッカン) MARKETHOLL 3階 3‐2

自然に恵まれたクリーンな地域で生産される材料を使った韓国料理の定食店。食材の味をそのまま生かした素朴な料理が好評。山菜ご飯(サンナムルパッ、6,000ウォン、写真)やたらこビビンバ(チャンミョンランビビンパッ、8,000ウォン)が人気のメニュー。

analog kitchen(アナルログキチン) MARKETHOLL 3階 3‐6

歌手G‐DRAGONや俳優イ・ミンギなど芸能人にも常連が多いという 漢南洞(ハンナムドン)で話題の洋食レストラン。特製カンジャン(醤油)ソースで焼き上げたイカをまるごと1匹いただくトンオジンオグイパッ(13,000ウォン)が絶品と評判です。

THE BOOTH(ドブス) MARKETHOLL 3階 3‐4

韓国で流行した「ピメッ(ピザ+メッチュ(韓国語でビール))」の発祥地とも言われるお店。異国情緒溢れる個性派ストリート・経理団通り(キョンニダンキル)に本店があり、ピザと一緒に自家製クラフトビールを楽しめます。代表メニューはアメリカの伝統的な製法を取り入れて作られたBill’sペールエール(6,000ウォン)。爽やかな苦味がクセになるビールです。

&

キムパべチンス

STREETMARKET 3階 3‐3

上質な材料で作られる

プレミアムキムパッ専門店

 

 

 

DOREDORE(ドレドレ)

MARKETHOLL 1階 1‐13

レインボーケーキで有名なカフェ

多彩なブランチメニューも楽しめる

 

 

 

 

 

SAMBAZON(サムバジョン)

MARKETHOLL 3階 3‐7

アサイーと多様なフルーツを味わえる

デザートカフェ

<FOOD TRACK MARKET>

建物の間に位置する中央の広場には4つのフードトラックが集まるエリアがあります。バーガー、チュロスなどの軽食やおやつを楽しむことが可能。2011年から2014年まで32カ国、186都市を走った「キムチバス(写真右)」は、海外で振舞われたというキムチ料理を味わうことができ外国人にも人気です。

フードショップガイド(1・3階)

STREET MARKET JAPUBS、キムパべチンス、ABLE、あびこ

MARKET HALL ALEGRIA COFFEE、SAMBAZON、DORE DORE(1階)、THE BOOTH、1,2,3 チェ・ユガン中国チッ、GRILL THAI、少年パンアッカン、analog kitchen

FOOD TRACK HAND IN HAND BURGER、AMERICAN TRAILER、KIMCHI BUS、OUW CHURROS

展示空間でアートも体感

「COMMON GROUND」は展示を楽しむことができるアート空間も所有。新人から有名作家まで毎月異なったアーティストの作品を鑑賞できます。「STREET MARKET」3階にあり、展示館内にはフィギュアなどのアートトイを扱うショップ「TOY REPUBLIC」もあります。

多彩なイベントも開催!

中央広場「MARKET GROUND」では、週末にフリーマーケットも開催。各分野で活躍するデザイナーや職人たちのお店が並び、お祭りのような雰囲気を楽しめます。

新鋭デザイナーやアーティストたちの新しい感性が光るショッピングスポット「COMMON GRAUND」。買い物に加え、グルメ、文化・エンターテイメントも満喫できるので、新鮮なクリエテイティブ空間を味わいにぜひ足を運んでみてください。