すくすく日本語회화1

2과 단어

지영 센세 2011. 5. 1. 19:39

すくすく 日本語会話  2. (わたし) () (ぞく) (しゃ) (しん) です


明(あか)るい 밝다. 명랑하다

口(くち)うるさい 잔소리가 심하다

頭(あたま)がいい 머리가 좋다

頭(あたま)が悪(わる)い 머리가 나쁘다

大人(おとな)しい 잔소리가 심하다

面白(おもしろ)い 재미있다

優(やさ)しい 상냥하다

かわいい 귀엽다

頑固(がんこ)だ 완고하다

親切(しんせつ)だ 친절하다

料理(りょうり)が上手(じょうず)だ  요리를 잘한다

料理(りょうり)が下手(へた)だ  요리가 서툴다

犬(いぬ) 개

猫(ねこ) 고양이

窓(まど) 창문

テーブル 테이블

テレビ 티브이

箱(はこ) 상자

スピーカー 스피커

机(つくえ) 책상

椅子(いす) 의자

本棚(ほんだな) 책장

ベッド 침대

パソコン 컴퓨터

眼鏡(めがね) 안경

タバコ 담배

はさみ 가위

お金(かね) 돈

時計(とけい) 시계

壁(かべ)  벽

引(ひ)き出(だ)し 서랍

人気者(にんきもの) 인기가 많은 사람

怠(なま)け者(もの) 게으름뱅이

いたずらっ子(こ) 장난꾸러기

家族写真(かぞくしゃしん) 가족사진

家族(かぞく) 가족

兄弟(きょうだい) 형제. 남매

長男(ちょうなん) 장남

長女(ちょうじょ) 장녀

次男(じなん) 차남

次女(じじょ) 차녀

末(すえ)っ子(こ) 막내

一人(ひとり)っ子(こ) 외동아들. 외동딸

一番(いちばん) 가장. 제일

スタイル 스타일

背(せ)が低(ひく)い 키가 작다

背(せ)が高(たか)い 키가 크다



   




♥表現(ひょうげん) 표현


どんな方(かた)ですか 어떤 분입니까

誰(だれ)に似(に)ていますか 누구를 닮았습니까



   형용사적 성질을 지닌 동사

 似(に)る 닮다. 비슷하다

 空(す)く 한산하다   

 込(こ)む 붐비다           ★현재의 상태를 나타낼 때는 ~ている붙여서

 太(ふと)る 살찌다

 やせる 여위다. 마르다 

  

  (はは) () ています 엄마를 닮았습니다

  (みち) () いています 길이 한산합니다

  

(みち) ()んでいます 길이 붐빕니다

  

() (むら) さんは (ふと) っています 키무라씨는 뚱뚱합니다

  

田中 (たなか)さんはやせています 타나까씨는 말랐습니다


♥ 位置(いち) 

上(うえ) 위

下(した) 아래

前(まえ) 앞

後(うし)ろ 뒤

右(みぎ) 오른쪽

左(ひだり) 왼쪽

隣(となり) 옆( 비슷한 것끼리). 이웃

横(よこ) 옆 (다른 종류끼리)

中(なか) 안

外(そと) 밖

間(あいだ) 사이

   

 

       ご家 (          か) (ぞく) (なん) (にん)ですか

        (なん) (にん) ですか

   

(なん) (さい) ですか  おいくつですか   

 1人

 ひとり

 1歳

 いっさい  ひとつ

 2人

 ふたり

 2歳

 にさい   ふたつ

 3人

 さんにん

 3歳

 さんさい  みっつ 

 4人

 よにん

 4歳

 よんさい  よっつ

 5人

 ごにん

 5歳

 ごさい   いつつ

 6人

 ろくにん

 6歳

 ろくさい  むっつ 

 7人

 しちにん ななにん

 7歳

 ななさい  ななつ

 8人

 はちにん

 8歳

 はっさい  やっつ

 9人

 きゅうにん

 9歳

 きゅうさい  ここのつ

 10人

 じゅうにん

 10歳

 じゅっさい  とお

 11人

 じゅういちにん

 11歳

 じゅういっさい

 12人

 じゅうににん

 12歳

 じゅうにさい 

 13人

 じゅうさんにん

 13歳

 じゅうさんさい

 20人

 にじゅうにん

 20歳

 はたち


  ★외워 봅시다 !

一つ ひとつ 하나

二つ ふたつ 둘

三つ みっつ 셋

四つ よっつ 넷

五つ いつつ 다섯

六つ むっつ 여섯

七つ ななつ 일곱

八つ やっつ 여덟

九つ ここのつ 아홉

十  とお 열


            

      ♥  가족의 호칭

 

 자기 가족을

   부를 때

 자기 가족을

  남에게 말할 때

남의 가족을 높일 때

 할아버지

おじいさん/ちゃん

  () ()

 おじいさん

 할머니

おばあさん/ちゃん

  () ()

 おばあさん

 아버지

(とう)さん/

ちゃん

  (ちち)

 お (とう) さん

 어머니

(かあ) さん/

ちゃん

  (はは)

 お (かあ) さん

 숙부/백부/고모부

おじさん

 おじ

 おじさん

 숙모/백모/고모

おばさん

 おば

 おばさん

 형/오빠

(にい) さん/

ちゃん

  (あに)

 お (にい) さん

 누나/언니

(ねえ) さん/

ちゃん

  (あね)

 お (ねえ) さん

 남동생

이름 

  (おとうと)

  (おとうと) さん

 여동생

이름

  (いもうと)

  (いもうと) さん

 아들

이름

  息子 (むすこ)

  息子 (むすこ) さん

 딸

이름

  (むすめ)

(むすめ) さん /

 お (じょう) さん

 형제/남매

이름 

  (きょう) (だい)

 ご (きょう) (だい)

 아이

이름

  子供 (こども)

子供 (こども) さん /

() さん

 손자/손녀

이름

  (まご)

 お (まご) さん

 남편

あなた또는 이름

  (しゅ) (じん) /  (おっと)

 ご (しゅ) (じん)

 아내

あなた또는 이름

  () (ない) /  (つま)

  (おく) さん

 부모님

(とう) さん /

 

(かあ) さん

  両親 (りょうしん)

 ご 両親 (りょうしん)



'すくすく日本語회화1' 카테고리의 다른 글

스쿠스쿠 일본어회화 6과   (0) 2011.07.17
5과 단어   (0) 2011.07.10
4과   (0) 2011.06.14
3과   (0) 2011.05.15
일본어회화 1과 단어모음   (0) 2011.04.24