단어공부

抹茶ラテ

지영 센세 2015. 11. 18. 22:01

#さまざまな緑茶メニューを楽しめる <o'sulloc tea house#オソルロクティーハウス>仁寺洞店。 -その1。

 

 

韓国の伝統的工芸店などがずらりと並ぶ仁寺洞(インサドン)。韓屋スタイルの韓国伝統茶カフェもあちこちに多くあるエリアです。そんな仁寺洞で、さまざまな緑茶メニューを楽しめる <o'sulloc tea house#オソルロクティーハウス>をご紹介します。

 

2004年に明洞(ミョンドン)に「o'sulloc tea house(オソルロクティーハウス)」1号店としてオープンして以来、伝統と現代が調和するなかで、韓国の新しい緑茶文化を伝えているカフェです。

緑茶本来の香りと風味を楽しめるお茶メニューから、ラテやフロートなど緑茶を使ったドリンク、アイスクリームにケーキまで、バラエティーに富んだメニューを楽しめる「o’sulloc tea house」。 注文したのは

 

#オソルロク抹茶ラテダブルショット (오설록 녹차라떼 더블샷) 8500ウォン(約850円)

 

#グリーンティーロールケーキ(그린티 롤케익 그린) 5000ウォン(約500円)

 

めっちゃ抹茶好きな私にはたまらないこのビジュアル。

済州島(チェジュド)の茶園で栽培した緑茶を使った濃厚抹茶ラテと抹茶ケーキです。

 

#グリーンティーロールケーキは私の大好物でもありますが、ほろ苦いお抹茶のスポンジ生地と甘いクリームが絶妙にマッチして、最高です。

 

 

落ち着いた雰囲気の素敵なカフェで、まったりすれば最高な時間が過ごせますよね。

 

#ソウルには素敵なカフェが本当にたくさんあります。素敵なカフェでまったりするのが好きな方はカフェ巡りだけでもきっと楽しいと思います。

 

仁寺洞(インサドン)は職場から歩いて5分ぐらいなので、よく出かけています。これからも伝統の街インサドンの魅力をご紹介しますので、お楽しみに。

 

 

 

贅沢したい時に自分へのご褒美として、一人でふらりと行きたい店!

 

 

おはようございます。ホットティー飲んでホットしたい季節ですね。??グリーンティーロールケーキは私の大好物でもありますが、ほろ苦いお抹茶のスポンジ生地と甘いクリームが絶妙にマッチして、最高です。値段ばちょっと高めですが、自分へのご褒美として行きたいカフェです。素敵な週末をお過ごしくださいね。??

 

 

抹茶スイーツ好きな方に是非お勧めしたいです。

カフェというとコーヒーが主流ですが、多様な緑茶メニューが勢ぞろいするお茶カフェで、3時のティータイムを楽みたい時に< o'sulloc tea house(オソルロクティーハウス)>へ寄ってみてはいかがでしょうか。

 

 

ふわふわの緑茶スポンジで、ミルク風味のコクのあるクリームを包み込んだロールケーキ。きめ細やかなスポンジ生地からは上品なお茶の香りが漂います。カット売りだけでなく1本でも販売しており(15,000ウォン)手土産としても人気だそう

 

 

抹茶の柔らかいフワフワスポンジとあずきクリームのロールケーキです。抹茶の香りとあずきの優しい美味しさがお口に広がります♡

 

 

抹茶を使ったロールケーキは、一番の大好物です^^

 

ほろ苦いお抹茶のスポンジ生地と甘いクリームが絶妙にマッチして、最高です。

一口食べたら幸せになります。?口の中で豊かな抹茶の風味がとろけます。鮮やかで深い緑色、まろやかな旨みとコクを堪能しました。

 

 

落ち着いた雰囲気の素敵なカフェで、まったりすれば最高な時間が過ごせますよね。

#ソウルには素敵なカフェが本当にたくさんあります。素敵なカフェでまったりするのが好きな方はカフェ巡りだけでもきっと楽しいと思います。

 

仁寺洞(インサドン)は職場から歩いて5分ぐらいなので、よく出かけています。これからも伝統の街インサドンの魅力をご紹介しますので、お楽しみに。

 

 

#抹茶スイーツ好きな方に是非お勧めしたいです。

カフェというとコーヒーが主流ですが、多様な緑茶メニューが勢ぞろいするお茶カフェで、3時のティータイムを楽みたい時に< o'sulloc tea house(オソルロクティーハウス)>へ寄ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#食べてはしゃいで笑って飲んで食べて・・・。本当に楽しい時間を過ごしました。

 

.. 抹茶好きにたまらない「抹茶ラテ」をぜひ味わってみて

 

 

グリーンティーロールケーキ 4,500ウォン

ふわふわの緑茶スポンジで、コクのあるクリームを包み込んだロールケーキ。きめ細やかなスポンジ生地からは上品なお茶の香りが漂います。カット売りだけでなく1本でも販売しており(15,000ウォン)手土産としても人気だそう

 

 

抹茶の柔らかいフワフワスポンジとクリームのロールケーキです。抹茶の香りとあずきの優しい美味しさがお口に広がります♡

 

 

抹茶を使ったロールケーキは、一番の大好物です^^

 

ほろ苦いお抹茶のスポンジ生地と甘いクリームが絶妙にマッチして、最高です。

 

 

 

午前中に行ったらお客さんが全然いなくてかなりゆっくりできました。一階がお茶の売り場で、二階と三階がカフェになっています。抹茶のロールケーキと温かい緑茶を注文しました。日本でも味わえそうな味で、特に珍しさはありませんでしたが、店内の雰囲気も良く、接客も丁寧で、お茶の時間を満喫できました。午後になるとそれなりに混んでくるようです。

 

 

 

今回は仁寺洞を訪れたときに立ち寄りました。平日のお昼すぎだったこともあり、空いていました。1階は店舗、2階と3階がティールームになっていますが、この日は3階は閉まっていました。

抹茶ラテと抹茶ロールケーキを頂きましたが、甘さ控えめで美味しかったです。

席もゆったりとして、ゆっくりくつろげます。

 

 

 

ナチュラルな内装の店内は落ち着ける雰囲気です。

 緑茶メニューも多くて、見た目は抹茶と変わりませんがあっさりしていました。

 

 緑茶ラテもラテアートされていて見た目も綺麗。

 ドリンク、デザート類それぞれ種類豊富です。

 

色んなドリンク&スイーツメニューに目移りするくらい本当に迷ってしまうくらい悩まされます。

 

料金が高いかなーと思いますが、いろいろなお茶が選べるのが面白いです。

デザートの種類が豊富でボリュームもあります。

 

ここのパックがとっても良いのでおみやげを買いに行って、その後お茶をします。韓国はコーヒー文化が発展してるのかコーヒーは色々なところで飲めますが、お茶系で美味しいところは重宝しますね!

 

 

 

 

抹茶ラテと抹茶ロールケーキ。両方とも抹茶の味がしっかりしていて、甘くなく大変美味しかったです。お店の内装も洗練された雰囲気、居心地も良かったです。ソウルにお越しの際には是非立ち寄ってみてくださいね。?

 

 

 

 

少しお値段が高めですが旅行中なので良いとしましょう。

お店の内装も洗練された雰囲気、居心地も良かったです。

韓国に行く際はまた利用したいカフェです。

 

 

 

今季大流行中の<チョーカー>を着用してみました。ラブリーかつ セクシーな印象を与えてくれますよね。?

チョーカーとは、首にぴったりつく短いネックレスのことを言います。 チョーカーは鎖骨のやや上あたりにくる長さなので、デコルテをキレイに、首 を長く華奢な感じにみせてくれます。

首元を彩るアクセサリーの中でもいま人気なのがチョーカー。首元につけるだけで一気にキマるワンポイントアイテムですよね。

 

.

'단어공부' 카테고리의 다른 글

抹茶ラテ2  (0) 2015.11.19
抹茶ラテ 1  (0) 2015.11.19
똥빵 うんこパン  (0) 2015.11.17
#フォロワーさん1,000人突破しました!2  (0) 2015.11.12
#フォロワーさん1,000人突破しました!  (0) 2015.11.12